今月のシーズンアレンジレッスンは
アドベントキャンドルアレンジです。
アドベントキャンドルとは、
クリスマスの4週間前の日曜日からクリスマスイブまでの
準備期間をアドベント(待降節)と呼び
クリスマスの4週間前から1本ずつキャンドルに点灯して、
クリスマスを待ち4本全部に灯が灯るとクリスマスが来る。
という習慣に用いられるキャンドルの事です。
こちらのアレンジのキャンドル点灯は、
安全面からもアレンジの保護からもお勧めはできませんが、
(というより、絶対しないでくださいね。)
雰囲気だけでも味わっていただければと思います。
少し前まで暑かった季節も、
あっという間に過ごしやすくなりましたね。
もう、クリスマスアレンジを作る季節になったのですね♪