旅行2日目はまずは霧ヶ峰。
美しい空と、色づいた山々のコントラストが最高に美しいです。
霧ヶ峰を後にして白州へ。
ここにはサントリーの白州工場があります。
色々なガイドツアーがあり、
私たちはウイスキー蒸留所ガイドツアーへ♪
蒸留所、貯蔵庫、リチャー場などを廻り
ウイスキーづくりのこだわりや、熟成の神秘を見る事が出来ます。
そして、試飲♪
ウイスキーはあまり飲まなかったのですが、
「白州」(
ウイスキー)を炭酸で割る「ハイボール」はおいしいですね♪
家用に買ってきちゃいました!←ほろ酔いでついつい…
お昼は工場敷地内のレストランのテラスで、
大自然の中でいただくことで
食事をさらにおいしくしてくれます。
次に向かったのが清里。
「萌木の森」
こちらは可愛らしいお店がたくさん集まった、とても楽しいところ。
芝生の広場などもあり、ラルフもお気に入りです。
今日はハロウィンのディスプレイがそこかしこに施され、
とてもかわいかったです。
ラルフはカボチャに興味しんしんですね
今回の旅行は時間をゆったりと取り、
のんびり過ごす事が出来ました。
癒されました~♪