2008年06月13日

ウエディング(続)

先日HPにウエディングの写真をアップした新妻のN様が、
ブートニア、ヘアアクセサリーなど挙式で使ったプリザを持って
レッスンへ来てくださいました。

ブートニアや、ヘアーアクセサリーをせっかくプリザで作っても、
そのままですと置き場所に困ってしまいます。
ということで、綺麗に思い出を残すためのオーダーレッスンです。

ブートニアが・・・
ウエディング(続)ウエディング(続)
フレームに入れて壁掛けに。


ヘアーアクセサリーが・・・
ウエディング(続)
こちらも壁掛けに。


残りのヘアーパーツ(束)と一輪づつ散らしたヘアーパーツで・・・
ウエディング(続)
ウエディングドレスに見立てたトルソーのアレンジに変身いたしました。
ラブリ~♪

フレームは、お二人のご両親へのプレゼントにするそうです。
とても素敵な親孝行ですね。




同じカテゴリー(プリザーブドフラワー)の記事
 イースターアレンジ (2019-03-18 15:48)
 カラフルエレガントなプリザーブドフラワーアレンジメント (2019-01-24 18:45)
 プリザーブドフラワーのケーキアレンジ (2019-01-23 16:34)
 2019 明けましておめでとうございます (2019-01-02 14:43)
 しめ縄飾りの出番 (2018-12-28 15:42)
 ロイヤルコペンハーゲンの紅茶♫ (2018-12-17 14:58)

この記事へのコメント
ありがとうございます☆
酔っ払って書いた愚痴日記だったので、あの内容はさっき消しちゃいました。。
妖怪上司をぎゃふん!と言わせたら、また書きますね(^-^)
Posted by すみ。 at 2008年06月15日 11:08
今日は懐かしいお二人からのコメント、とっても嬉しいです♪

>コジコジさんコメントありがとうございます。
コジコジさんのブログを拝見して、はらはらしたり、ほっとしたりさせられています!
そして、ラルフの散歩に出かけて、お会いできないかなぁなんて思いながら歩いています。
生徒さんの作品はすばらしいので、もっと綺麗に写せればコジコジさんの癒しのお手伝いが出来るのに・・・。頑張ります!
お体気をつけてくださいね。

>すみ。さんコメントありがとうございます。
シーズンアレンジレッスン、すみさんがが作ったらどんなだろ~♪浜松にいらっしゃらないのが悔やまれます。
福岡への転勤前はご主人様の転勤が残念でなりませんでしたが、次回の転勤を望んでしまういやらしい私がここにいます・・・。

いやらしいといえば(わざとらしい・・・)コメントがまただめでしたので、こちらへ載せておきますね。
「すみさんがこんな不満を持つような仕事や上司、会社的に損してますね~。もったいない!
すみさんが100%やりがいのある仕事を任せられていればすごい利益なのでしょうに・・・。
妖怪上司をぎゃふんと(私語?)言わせたラウンドのアップ期待しています♪」
心が晴れるような気の利いたコメントはできませんが、思ったことを素直に書いておきました。
Posted by ローレン at 2008年06月15日 01:46
毎回、『今月のレッスン』を見るたびに、先生のところに
行きたくなります~~。
何度見ても、素敵なアレンジですよね!!!!
福岡に来てからお教室を探してますが、先生のところみたいな
教室が見つからなくて。
一人でお家でしようと思ったけど、先生や母と出来を話し合えるのも
楽しみだったから…一人で作って誰にも感想を言ってもらえないのは
淋しいなぁと思うと、踏み出せなくて。

次回旦那さんが転勤になったら、単身赴任にしてもらうことにしました。
そして、働かずに扶養手当もらって、単身赴任手当て貰ったほうが、
地味に私が働くよりよっぽど収入になる事に昨日気づいたのです!!

そしたら、浜松半分、旦那さんの赴任地半分…みたいな優雅な生活です◎

そしたら、また通わせて下さい~☆
Posted by すみ。 at 2008年06月14日 22:00
いつも思うのですが、形を変えて、思い出を残せるって素敵ですよね。
とてもすてきなアレンジだと思います。

最近プリザアレンジから遠ざかっていますが、先生のブログを訪れては心癒されているコジコジでした。
Posted by コジコジ at 2008年06月14日 10:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アクセスカウンタ
カテゴリー
削除
ウエディング(続)
    コメント(4)