2008年07月28日

お勉強

自宅でのお教室、

創業について何の知識もなく、今まで勉強することもなく
ただただ生徒さん方に助けられ、楽しくやってきました。
生徒さん方には感謝の気持ちでいっぱいです。

でも、この辺できっちり勉強をしておかないと!
と一念発起いたしました。
お勉強

今回の講座を学ぶことで、
生徒さんたちにどんな恩返しができるようになるかはまだ未知ですが、
しっかり学んで、居心地の良い場を提供できるようになれたらと思っています。

今日の講義は、税理士の山尾先生による
「創業計画作成ポイント」(前篇)でした。
今日の講義を聞いただけでも、
お教室に対する考えの甘さを痛感いたしました。

どんな事にしろ、学ぶことはとても大事ですね。


同じカテゴリー(プリザーブドフラワー)の記事
 イースターアレンジ (2019-03-18 15:48)
 カラフルエレガントなプリザーブドフラワーアレンジメント (2019-01-24 18:45)
 プリザーブドフラワーのケーキアレンジ (2019-01-23 16:34)
 2019 明けましておめでとうございます (2019-01-02 14:43)
 しめ縄飾りの出番 (2018-12-28 15:42)
 ロイヤルコペンハーゲンの紅茶♫ (2018-12-17 14:58)

この記事へのコメント
Davidの妻さんコメントありがとうございます。
お仕事と、子育てを両立されるのは大変ですよね。
勉強できる環境にあることに感謝しなければいけませんね。
とはいえ、久しぶりの勉強は、頭が固くなっていることをせつなく感じる事でもありました。
ほぐさなければ…。(笑)
Posted by ローレン at 2008年08月01日 22:27
お久しぶりです♪

私も一度しっかり勉強したいと思いながらも、
なんの知識もなくここまできてしまいました(^^;)))
勉強したい事は山ほどあるのに現状の仕事と子育てに追われています。
出来る時に勉強するのはいいですね~☆

Davidの妻
Posted by daviddavid at 2008年08月01日 11:09
リーフさんコメントありがとうございます。
私も色々とお話できてとても楽しかったです。
次回お会いする時はバリバリと働くリーフさんに出会えることとなりそうです。
そちらも含め、今後とも宜しくお願い致します。
Posted by ローレン at 2008年07月30日 01:54
ローレンさん

今日はお待たせをして 申し訳ありませんでした。
初対面なのに 色々お話が出来て、とても楽しかったです♪
これを良いご縁に これからもよろしくお願いしま~す(^0^)/
Posted by リーフ♪リーフ♪ at 2008年07月30日 01:41
☆えりりんさんコメントありがとうございます。
えりりんさんもお勉強ですね~♪
分野が違うとしても、頑張っている方が身近にいると思うと励みになります。
頑張っていきましょうね。
私も応援しています!

☆橋本先生コメントありがとうございます。
私が企業家などとはおこがましいですが、
今のスタイルを続けるにしろ、その上を目指すにしろ、
一度は学んでおきたいことでしたので、頑張ってみようかと思っています。
Posted by ローレン at 2008年07月30日 01:17
いよいよ企業家になるんですね(*^^)v
Posted by 橋本美恵子(TANA) at 2008年07月29日 22:09
そうですね~
いくつになっても勉強大事ですよね。
私も別の資格とろうと講習会を申し込みしました~
分野は違ってもお互いにがんばりましょう(^^)/応援しています。
Posted by えりりんえりりん at 2008年07月29日 06:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アクセスカウンタ
カテゴリー
削除
お勉強
    コメント(7)