2008年02月14日
ビーズレッスン
毎月楽しみにしているビーズレッスン
今月は日程が合わなくて諦めかけていたところ、
チェリブロ先生がプライベートレッスンをしてくださいました。

チェーンパーツを使った大降りのネックレス。
後をリボンで止めるデザインも私のハートにヒットいしました。
一番大変なところは、先生にお手伝いしていただき完成!
感激です。
レッスンの後にはランチに誘っていただきました。
なんとLiving room Diaryのhiromiさんもご一緒に
女性としても、先生としても憧れてしまうお二人。
仲良しのお二人の会話の中に私のポジションを
きちんと作ってくださるお気遣いはさすがです。
おかげで、緊張も忘れとても楽しいランチの時間を過ごせました。
頂いたのは浜松市役所近くにある「きなこ」さんのランチ


8種類の小鉢御膳に黒糖のゼリーよせのデザート付。
色々なお味が楽しめて、とてもおいしかったです。
今日もとても楽しいレッスンでした。
来月の作品作りも今から楽しみです。
チェリブロ先生、
素敵な時間をありがとうございました。
今月は日程が合わなくて諦めかけていたところ、
チェリブロ先生がプライベートレッスンをしてくださいました。
チェーンパーツを使った大降りのネックレス。
後をリボンで止めるデザインも私のハートにヒットいしました。
一番大変なところは、先生にお手伝いしていただき完成!
感激です。
レッスンの後にはランチに誘っていただきました。
なんとLiving room Diaryのhiromiさんもご一緒に

女性としても、先生としても憧れてしまうお二人。
仲良しのお二人の会話の中に私のポジションを
きちんと作ってくださるお気遣いはさすがです。
おかげで、緊張も忘れとても楽しいランチの時間を過ごせました。
頂いたのは浜松市役所近くにある「きなこ」さんのランチ
8種類の小鉢御膳に黒糖のゼリーよせのデザート付。
色々なお味が楽しめて、とてもおいしかったです。
今日もとても楽しいレッスンでした。
来月の作品作りも今から楽しみです。
チェリブロ先生、
素敵な時間をありがとうございました。
Posted by ローレン at 23:28│Comments(10)
│ダイアリー
この記事へのコメント
>hiromiさんコメントありがとうございます。
「きなこ」では本当に楽しい時間をありがとうございました。
またご一緒できることがあれとてもうれしいです。
手先の器用なチェリブロ先生も、
お料理上手なhiromiさんも、
私にとっては、まぶしいほどうらやましいです。
「きなこ」では本当に楽しい時間をありがとうございました。
またご一緒できることがあれとてもうれしいです。
手先の器用なチェリブロ先生も、
お料理上手なhiromiさんも、
私にとっては、まぶしいほどうらやましいです。
Posted by ローレン at 2008年02月18日 00:32
突然 お邪魔してごめんなさい。
素敵なローレンさんと『きなこ』ご一緒できて私こそ
嬉しかったです。
ありがとうござました。
私はどこへいっても一方的に話をしてしまうので
申し訳ないな と思いつつ‥
またご一緒できる機会があるといいですね。
その時は もう少しお洒落して登場したいと思いま~す。
ローレンさんの華やかでおしとやかな雰囲気にあった
ネックレスが出来上がりましたね。
いつも作ってもらってばかりの私。
手先の器用な方は本当にうらやましくって!!
素敵なローレンさんと『きなこ』ご一緒できて私こそ
嬉しかったです。
ありがとうござました。
私はどこへいっても一方的に話をしてしまうので
申し訳ないな と思いつつ‥
またご一緒できる機会があるといいですね。
その時は もう少しお洒落して登場したいと思いま~す。
ローレンさんの華やかでおしとやかな雰囲気にあった
ネックレスが出来上がりましたね。
いつも作ってもらってばかりの私。
手先の器用な方は本当にうらやましくって!!
Posted by hiromi at 2008年02月16日 20:09
>TANAさんコメントありがとうございます。
相変わらず、お顔が広いですね~!
夜は昼とはまた違った魅力があるそうです。
送別会楽しみですね。ソファーのお部屋もあって、とてもお洒落でしたよ。
>なごさんコメントありがとうございます。
ビーズの先生って、どうしてこんなに器用なんだろう!
っておもわず思ってしまいますよね。
きなこさんお勧めです。写真のボリュームランチで、¥1280でしたよ~♪
相変わらず、お顔が広いですね~!
夜は昼とはまた違った魅力があるそうです。
送別会楽しみですね。ソファーのお部屋もあって、とてもお洒落でしたよ。
>なごさんコメントありがとうございます。
ビーズの先生って、どうしてこんなに器用なんだろう!
っておもわず思ってしまいますよね。
きなこさんお勧めです。写真のボリュームランチで、¥1280でしたよ~♪
Posted by ローレン at 2008年02月16日 02:10
これ、素敵ですね。
あたしのお友達でもビーズの先生をしてる方がいるのですが
とても綺麗に、しかも早く作っちゃうんですね。
きなこさん、今度チェックしたいです。。ランチがあるのがいいですね。
あたしのお友達でもビーズの先生をしてる方がいるのですが
とても綺麗に、しかも早く作っちゃうんですね。
きなこさん、今度チェックしたいです。。ランチがあるのがいいですね。
Posted by なご at 2008年02月15日 22:37
美味しそうですね。
実は今日、このお店のオーナーにお会いしておりました。とてもパワーのある方なので、尊敬しています。
来月、私もお友達の送別会に予約ささて頂きとても楽しみにしているんですよ(*^_^*)
実は今日、このお店のオーナーにお会いしておりました。とてもパワーのある方なので、尊敬しています。
来月、私もお友達の送別会に予約ささて頂きとても楽しみにしているんですよ(*^_^*)
Posted by TANA at 2008年02月15日 22:11
>マリミルの母さんコメントありがとうございます。
「きなこ」さんとてもおいしかったですよ~♪
移転前は夜だけでしたが、ランチもするようになったとか。
ランチも3種類ほどあり、玄米と白米が選ぶことができたりと、うれしいランチです。
お勧めです。
>chihayaさんコメントありがとうございます。
チェリブロ先生のデザインは、上品でとても素敵なんです。出来上がったときには感激しました。
「きなこ」さん、気になっている方多いんですね。
お味はもちろんおいしくて、
スタッフの方の対応も親切、丁寧なのに迅速で、気持ちがいいです。
是非、行ってもらわねば・・・。
「きなこ」さんとてもおいしかったですよ~♪
移転前は夜だけでしたが、ランチもするようになったとか。
ランチも3種類ほどあり、玄米と白米が選ぶことができたりと、うれしいランチです。
お勧めです。
>chihayaさんコメントありがとうございます。
チェリブロ先生のデザインは、上品でとても素敵なんです。出来上がったときには感激しました。
「きなこ」さん、気になっている方多いんですね。
お味はもちろんおいしくて、
スタッフの方の対応も親切、丁寧なのに迅速で、気持ちがいいです。
是非、行ってもらわねば・・・。
Posted by ローレン at 2008年02月15日 17:04
この配色好きです。ちょっとレトロな感じも。
リボンネックレスっていうところがなおイイ!
ステキ・・・。
”きなこ”さん気になっている店です。
たしか、移転新装オープンでしたよね。
ブロガーさんたちも足運んでいるようだしね。
行かねば・・・。
リボンネックレスっていうところがなおイイ!
ステキ・・・。
”きなこ”さん気になっている店です。
たしか、移転新装オープンでしたよね。
ブロガーさんたちも足運んでいるようだしね。
行かねば・・・。
Posted by chihaya at 2008年02月15日 15:49
この「きなこ」さんはまだオープンしたばかりのお店ですよね
確か2月オープンだったような・・・
お食事は美味しかったですか?
和やかなひと時でよかったですね(^^)
確か2月オープンだったような・・・
お食事は美味しかったですか?
和やかなひと時でよかったですね(^^)
Posted by マリミルの母
at 2008年02月15日 14:36

昨日はありがとうございました。
本当に楽しい時間を過ごすことができました。
頂いた文旦も、おいしくいただきました。
ご馳走様でした。
色々とご迷惑をおかけいたしますが、
今後も宜しくお願い致します。
本当に楽しい時間を過ごすことができました。
頂いた文旦も、おいしくいただきました。
ご馳走様でした。
色々とご迷惑をおかけいたしますが、
今後も宜しくお願い致します。
Posted by ローレン at 2008年02月15日 08:46
昨日は寒い中わざわざお越しくださってありがとうございます。お土産まで頂いてしまい、かえって申し訳なかったかと思います。
ランチもとても楽しみにしていたので、おつきあいいただけてうれしかったです。次は、洋食系で行きましょうね。
ラルフ命名秘話はおもしろかったです。
hiromiさんは、一緒にいる人を楽しませることに長けている人です。だから私も気楽に誘ってしまいます。
どうぞこれからも気軽におつきあいくださいませ。
ランチもとても楽しみにしていたので、おつきあいいただけてうれしかったです。次は、洋食系で行きましょうね。
ラルフ命名秘話はおもしろかったです。
hiromiさんは、一緒にいる人を楽しませることに長けている人です。だから私も気楽に誘ってしまいます。
どうぞこれからも気軽におつきあいくださいませ。
Posted by チェリブロ at 2008年02月15日 07:40