2008年03月30日

小国神社

今にも雨が降り出しそうな空。
天気予報も午後からは雨・・・。

それならばと、朝ごはんも早々に小国神社へお花見へ出発!
わざわざ出向かなくても通り道のいたるところに桜の花が咲いています。
特に、自宅から程近い付属小学校の桜は、きれいです。
(だからといって、勝手に入れるわけも無く、車窓から楽しみました。)

小国神社の到着。
駐車場が、花盛りです。
小国神社
小国神社

晴れ女のラルフを連れて行ったので、雨にひどく降られませんでしたが、
確実に本降りになりそうでしたので、後ろ髪を引かれつつ、お花見は終了。
午後は家でまったりします。


同じカテゴリー(ダイアリー)の記事
 バースデーケーキ (2019-02-25 22:53)
 大城先生のお菓子教室 (2019-01-23 16:23)
 七草粥を食す (2019-01-07 15:31)
 ガレットデロワを食す♫ (2019-01-06 17:56)
 ロイヤルコペンハーゲンの紅茶♫ (2018-12-17 14:58)
 リンナイのデリシア最高〜❤︎ (2018-12-05 16:29)

この記事へのコメント
miiさんコメントありがとうございます。
意外にも、桜も綺麗なんですよ。
浜松からドライブがてら行くにはいい距離ですし。
風が強かったり、雨が降ったりすると、桜が散ってしまう~とハラハラしますよね。
週末までもってほしいですよね。
Posted by ローレンローレン at 2008年04月03日 01:08
小国神社というと紅葉のイメージがありますが
桜もあるんですね~
桜 週末まで持つといいなあ~
Posted by mii at 2008年04月02日 20:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アクセスカウンタ
カテゴリー
削除
小国神社
    コメント(2)