2008年04月11日
晩御飯
アロマライフのともみさんからいただいた切り干し大根♪
実は切り干し大根の料理をした事がなかったので、
ともみさんに作り方を教えていただき、チャレンジ!
ともみさんの作り方ポイントは、
①切り干し大根は1時間位かけて水でゆっくりと戻す。
②炒めるときにごま油を使う。

ともみさんのおばあさまが丹精こめて作られた肉厚の切り干し大根と
教えていただいたポイントのおかげで、初めてながらおいしく出来上がりました~♪
ともみさん、ありがとうございました。
今日は思いっきり和食にしようと、
先日購入しあく抜きを済ませた、たけのこを使って
たけのこご飯。

こちらもおいしく出来上がりました。
実は切り干し大根の料理をした事がなかったので、
ともみさんに作り方を教えていただき、チャレンジ!
ともみさんの作り方ポイントは、
①切り干し大根は1時間位かけて水でゆっくりと戻す。
②炒めるときにごま油を使う。
ともみさんのおばあさまが丹精こめて作られた肉厚の切り干し大根と
教えていただいたポイントのおかげで、初めてながらおいしく出来上がりました~♪
ともみさん、ありがとうございました。
今日は思いっきり和食にしようと、
先日購入しあく抜きを済ませた、たけのこを使って
たけのこご飯。
こちらもおいしく出来上がりました。
Posted by ローレン at 23:57│Comments(2)
│ダイアリー
この記事へのコメント
ともみさんコメントありがとうございます。
そして、色々とありがとうございました。
おかげで、とてもおいしい晩御飯の時間となりました~!
お料理の腕の悪さを、器でカバーしている私です・・・。
そして、色々とありがとうございました。
おかげで、とてもおいしい晩御飯の時間となりました~!
お料理の腕の悪さを、器でカバーしている私です・・・。
Posted by ローレン at 2008年04月12日 20:57
おいしそうです~♪
和なお食事でヘルシーでいいですね(^^)
それにしても器がとってもすてきです!!
和なお食事でヘルシーでいいですね(^^)
それにしても器がとってもすてきです!!
Posted by ともみ
at 2008年04月12日 07:51
