2008年05月03日
上高地
長野3日目
今日で3日間お世話になった夫の実家を離れ、
浜松へ帰ります。
帰省中は、本当にお世話になりました~♪
浜松へはまっすぐには帰らず二箇所ほど寄り道をしていきます。
まずは上高地♪
お天気も良く、大正池から河童橋までの5キロほどの遊歩道を
青空にそびえ立つ穂高連峰に見守られながら歩きます。
大正池

遊歩道


河童橋


GWで観光客であふれていましたが、
空気もおいしく、景色も綺麗、そして涼しいので、
約1時間ほどの遊歩でしたが疲れることなく楽しめました。
今日で3日間お世話になった夫の実家を離れ、
浜松へ帰ります。
帰省中は、本当にお世話になりました~♪
浜松へはまっすぐには帰らず二箇所ほど寄り道をしていきます。
まずは上高地♪
お天気も良く、大正池から河童橋までの5キロほどの遊歩道を
青空にそびえ立つ穂高連峰に見守られながら歩きます。
大正池
遊歩道
河童橋
GWで観光客であふれていましたが、
空気もおいしく、景色も綺麗、そして涼しいので、
約1時間ほどの遊歩でしたが疲れることなく楽しめました。
Posted by ローレン at 12:28│Comments(2)
│ダイアリー
この記事へのコメント
Pinoさんコメントありがとうございます。
本当に綺麗なところでした~♪
10年ほど前、友達とべらべらとお喋りしながらの遊歩も楽しかったですが、
夫と景色や、空気、せせらぎを楽しみながらの遊歩は、本来の上高地の楽しみ方で、思い出深いものとなりました。
帰ってくるのが名残惜しかった気持ち、とてもわかります。
本当に綺麗なところでした~♪
10年ほど前、友達とべらべらとお喋りしながらの遊歩も楽しかったですが、
夫と景色や、空気、せせらぎを楽しみながらの遊歩は、本来の上高地の楽しみ方で、思い出深いものとなりました。
帰ってくるのが名残惜しかった気持ち、とてもわかります。
Posted by ローレン
at 2008年05月05日 10:53

残雪と青空の上高地、いいですね(^^)
私も数年前、河童橋から大正池まで歩いたことがあります。
まさにこんな景色でした。
とっても気持ちが良くて、帰るのが名残惜しかったです。
私も数年前、河童橋から大正池まで歩いたことがあります。
まさにこんな景色でした。
とっても気持ちが良くて、帰るのが名残惜しかったです。
Posted by Pino
at 2008年05月05日 10:25
