2008年08月03日
三ケ日花火
今日は三ケ日の花火。
特に大きな花火大会ではないものの、
湖上花火あり、手筒花火ありで盛りだくさん。
(もちろん打ち上げ花火も充実しています。)
人があまりいない穴場で見られるのもうれしい花火大会です。

それにしても、
花火の写真って、どうやって撮るのでしょう????
来週は地元の花火大会。
それまでに、花火を撮る手段を押さえておかなければ!
今回の写真、しょぼすぎます。
特に大きな花火大会ではないものの、
湖上花火あり、手筒花火ありで盛りだくさん。
(もちろん打ち上げ花火も充実しています。)
人があまりいない穴場で見られるのもうれしい花火大会です。
それにしても、
花火の写真って、どうやって撮るのでしょう????
来週は地元の花火大会。
それまでに、花火を撮る手段を押さえておかなければ!
今回の写真、しょぼすぎます。

Posted by ローレン at 23:28│Comments(6)
│ダイアリー
この記事へのコメント
colorさんコメントありがとうございます。
時間は私も9時まではやると思っていたので
「あれっ!」と思いましたが、間を空けずバンバン上がっている方が見ごたえはありますよね。
途中煙であまり見えなくなったりもしますが…。
時間は私も9時まではやると思っていたので
「あれっ!」と思いましたが、間を空けずバンバン上がっている方が見ごたえはありますよね。
途中煙であまり見えなくなったりもしますが…。
Posted by ローレン at 2008年08月07日 02:27
あら、私も見に行きましたヨ絶対に綺麗に撮れないだろうと、最初から諦め、真剣に見てました。「あっ」いうまに終わってしまったような?あんなに短い時間でしたっけ?
Posted by color at 2008年08月06日 17:35
えりりんさんコメントありがとうございます。
いかれたんですね~♪
そうなんです。
三ケ日の花火って、大玉が多いような気がして、
時間は短いけれど、見ごたえは十分なんですよね~♪
いかれたんですね~♪
そうなんです。
三ケ日の花火って、大玉が多いような気がして、
時間は短いけれど、見ごたえは十分なんですよね~♪
Posted by ローレン at 2008年08月06日 17:08
すみ。さんコメントありがとうございます。
確かに、今回シャッタースピードが凄く遅くて、ブレブレでした…。
次回は三脚使ってみます!
写真のアップ楽しみにしていてくださいね。
ありがとうございました。
確かに、今回シャッタースピードが凄く遅くて、ブレブレでした…。
次回は三脚使ってみます!
写真のアップ楽しみにしていてくださいね。
ありがとうございました。
Posted by ローレン at 2008年08月06日 17:07
私も観にいきましたよ~
大玉が多い気がしました~
大玉が多い気がしました~
Posted by えりりん
at 2008年08月06日 12:56

お手軽なデジカメだったら、夜景モードや花火モードがあるので
撮りやすいんですけど・・・本格的な一眼レフって、そういう機能
あるんですか??
とりあえず、感度をMAXにして、三脚使うだけでも、だいぶ違いますよ◎
シャッタースピードが遅いので、三脚がない場合でも、どこか固定できる
場所に置いて撮るとそれだけでも結構キレイです☆
撮りやすいんですけど・・・本格的な一眼レフって、そういう機能
あるんですか??
とりあえず、感度をMAXにして、三脚使うだけでも、だいぶ違いますよ◎
シャッタースピードが遅いので、三脚がない場合でも、どこか固定できる
場所に置いて撮るとそれだけでも結構キレイです☆
Posted by すみ。 at 2008年08月06日 11:46