2008年08月18日
earth(アース)
ついこの間映画上映していたと思ったら、
もうDVDが発売されていました。
ぼんやりしているとあっという間に月日が経ってしまいますね…。
見たい見たいと思っていたこの映画
「earth」
何度見ても大自然の雄大さや、
そこに生きる野生動物に心が洗われ、
そして人として戒められることだろうという思いから、購入いたしました。

思っていた通り、とても美しい景観の中で、
はかなくも力強く生きている野生動物たちの姿に心を奪われます。
そして、よくここまでの映像を撮ることができたものかという
違う感動もありました。
渡辺 謙さんのナレーションも語りかけてくるようで、説得力があります。
最後の「まだ間に合います。」という言葉、胸に響きました。
個人でできる環境保護は小さなものかもしれません、
でも、ほんの少しでも自分の生活を見直し、改めていく必要があると強く感じました。
是非、一度ご覧になってみてください。
とても素敵な映像とともに、
地球の、そして野生動物達の悲鳴が聞こえてくるはずです。
もうDVDが発売されていました。
ぼんやりしているとあっという間に月日が経ってしまいますね…。
見たい見たいと思っていたこの映画
「earth」
何度見ても大自然の雄大さや、
そこに生きる野生動物に心が洗われ、
そして人として戒められることだろうという思いから、購入いたしました。
思っていた通り、とても美しい景観の中で、
はかなくも力強く生きている野生動物たちの姿に心を奪われます。
そして、よくここまでの映像を撮ることができたものかという
違う感動もありました。
渡辺 謙さんのナレーションも語りかけてくるようで、説得力があります。
最後の「まだ間に合います。」という言葉、胸に響きました。
個人でできる環境保護は小さなものかもしれません、
でも、ほんの少しでも自分の生活を見直し、改めていく必要があると強く感じました。
是非、一度ご覧になってみてください。
とても素敵な映像とともに、
地球の、そして野生動物達の悲鳴が聞こえてくるはずです。
Posted by ローレン at 23:28│Comments(4)
│ダイアリー
この記事へのコメント
L・ピュールさんコメントありがとうございます。
野生の王国が分かるあたり、世代がばれますよ~。
弱肉強食、ありありでした。
昔の映像は、追いかけ、倒され、食べられると最後までクッキリでしたからよく覚えています(心を痛めたものです。)
今は、刺激を少なくするためか、ずいぶんソフトになったきがします。
earthもかなりソフトに作られているので、お子さんでも見やすいと思いますよ。
野生の王国が分かるあたり、世代がばれますよ~。
弱肉強食、ありありでした。
昔の映像は、追いかけ、倒され、食べられると最後までクッキリでしたからよく覚えています(心を痛めたものです。)
今は、刺激を少なくするためか、ずいぶんソフトになったきがします。
earthもかなりソフトに作られているので、お子さんでも見やすいと思いますよ。
Posted by ローレン at 2008年08月20日 23:52
子供の頃から、野生の王国ですかぁ(☆▽☆ )ε=
すごいっっ ローレンさんの感性は、きっと
壮大なものを見て、穏やかな心からなんですね~(≧∀≦)
野生の王国というと、やはり弱肉強食の世界有りですよね~(@_@)
すごいっっ ローレンさんの感性は、きっと
壮大なものを見て、穏やかな心からなんですね~(≧∀≦)
野生の王国というと、やはり弱肉強食の世界有りですよね~(@_@)
Posted by L・ピュール
at 2008年08月20日 23:37

L・ピュールさんコメントありがとうございます。
特に何も考えずに見ているだけでも楽しめますよ!
と言っても、私は昔から、野生の王国とかを見ているような子供でしたが・・・。
特に何も考えずに見ているだけでも楽しめますよ!
と言っても、私は昔から、野生の王国とかを見ているような子供でしたが・・・。
Posted by ローレン
at 2008年08月20日 01:06

私も、見ておきたいと思っていました。
地球を守る為に、小さなことからでもやっていきたいですよね!!
地球を守る為に、小さなことからでもやっていきたいですよね!!
Posted by L・ピュール
at 2008年08月19日 22:42
