2008年10月23日

鳳来館

昨日は、新城にある鳳来館へ行ってきました。

銀行後の建物を喫茶店にしたレトロなカフェ。
わざわざ出かけて行くだけの価値があります。
鳳来館鳳来館

店内もレトロな雰囲気満載です。
     お冷も切子のグラス♪      古い金庫には古銭が入っていました♪
鳳来館鳳来館

頂いたのは、「パンでランチ
4種類のパンとサラダスープセット(飲み物付き) ¥1,000
鳳来館鳳来館
スープは濃厚でとてもクリーミー、4種類のパンはそれぞれ個性のある食べごたえ。
とてもお得感のあるセットです。
鳳来館
珈琲は、棒付きのお砂糖が売りのオリジナルブレンド。
私はブラックで飲むので、残念ながら使用は致しませんでしたが、
一緒に出していいただくと、ちょっと嬉しいですね。
(次回はお断りをしなけれがいけませんね、使わないのなら勿体ないですから。)

とても雰囲気の良い、落ち着くお店で、
ついついおしゃべりが弾み、長居をしてしまいました。

お友達に紹介して、自慢したい!そんなカフェです。
という私も、今日は連れてきてもらったのですが・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

鳳来館


営業 AM10:00~、
月曜日定休(祝日の場合は火曜日に振替)
TEL・FAX 0536-32-2332


同じカテゴリー(ダイアリー)の記事
 バースデーケーキ (2019-02-25 22:53)
 大城先生のお菓子教室 (2019-01-23 16:23)
 七草粥を食す (2019-01-07 15:31)
 ガレットデロワを食す♫ (2019-01-06 17:56)
 ロイヤルコペンハーゲンの紅茶♫ (2018-12-17 14:58)
 リンナイのデリシア最高〜❤︎ (2018-12-05 16:29)

この記事へのコメント
マリコさんコメントありがとうございます。
かえって、気を使わせてしまい、申し訳ありませんでした。
11月のランチ会、私も楽しみです!
近いうちにメールいたしますね♪
Posted by ローレン at 2008年11月06日 03:24
ローレンさん、お誘い頂いていたのにお返事もせずにすみませんm(__)m
主人の仕事の手伝い等でバタバタしていました・・・。
ランチにこちらのお店、いいですね~♪
楽しみです(^▽^)
Posted by マリコマリコ at 2008年11月04日 17:22
カールさんコメントありがとうございます。
切子の事はよくわからないのですが、
食器などがノリタケ(全部ではないけれど…)だったことから推測するに、
薩摩切子なのかもしれませんね♪
携帯で撮った写真なので、ぼんやりしてしまったのですが、
お店の良さが伝わったようで、よかったです。
是非、訪れて自慢してくださいね(笑)
Posted by ローレン at 2008年10月27日 00:49
十分自慢できるところですよ・・。
写真見ただけで行きたくなりました。
切子のグラスは、薩摩切子ですか?
レトロな感じにぴったしですね・・・・。
Posted by カールカール at 2008年10月26日 02:19
>マリコさんコメントありがとうございます。
とっても素敵なお店でした♪
11月のランチ会はこちらのお店ですることにしましょうか!
喫茶の2階で10/28~11/3にポリマークレイ展があるので、
見に行きたいなぁと思っています。
お日にちが合うようでしたら、是非ご一緒に行ってみませんか?

>カノンさんコメントありがとうございます。
今でも街中の静銀はこんな建物でしたよね。
昔の銀行は格調高い建物で、素敵と思っていましたが雨漏りだなんて…。
金庫がこれでは盗まれてしまう!
と思わずにはいられないコンパクトぶりでしたよ(笑)
Posted by ローレン at 2008年10月25日 11:48
レトロで素敵ですね。
でも、わたしも最初に勤めた所は似たような建物で、
大雨が降ると、雨漏りがして、支店長がモップで拭いていたのを思い出しました。
金庫、こんなんだったんですね~。
Posted by カノンカノン at 2008年10月24日 21:53
素敵なお店ですね~!私、こういう雰囲気大好きなんです(明治村なんてサイコー)
いつか私も行ってみたいです(^^)
Posted by マリコマリコ at 2008年10月24日 16:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アクセスカウンタ
カテゴリー
削除
鳳来館
    コメント(7)