2009年02月25日
テーブルコーディネート講座
今日はお休み。
アトリエLiliさんで開かれた、
テーブルコーディネート講座へ行ってきました。


今日講座にて作ったテーブルです。
春を迎えるにふさわしい、
さわやかなテーブルが出来上がりました。
テーブルコーディネートには、
基本的な決まりがあるものの、
作る人の個性や、センスが存分に発揮できる場なのだと、
改めて感じました。
講師を務めてくださったのは、tuyu先生
とても上品でセンスのある先生で、講義もとてもためになることばかりでした。


ナプキンホルダーの制作や、レッスン後のティータイムもとても楽しく、
とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
アトリエLiliさんで開かれた、
テーブルコーディネート講座へ行ってきました。
今日講座にて作ったテーブルです。
春を迎えるにふさわしい、
さわやかなテーブルが出来上がりました。
テーブルコーディネートには、
基本的な決まりがあるものの、
作る人の個性や、センスが存分に発揮できる場なのだと、
改めて感じました。
講師を務めてくださったのは、tuyu先生
とても上品でセンスのある先生で、講義もとてもためになることばかりでした。
ナプキンホルダーの制作や、レッスン後のティータイムもとても楽しく、
とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
Posted by ローレン at 23:28│Comments(2)
│ダイアリー
この記事へのコメント
tsuyu先生、コメントありがとうございます。
初めからうかがえたらどんなに良かったかと後悔が募りますが、
とても楽しむ事が出来ました。
ありがとうございました。
まだまだ教えて頂かなければならない事が沢山ありますが
自分のアレンジを使って、コーディネートできたら楽しいだろうなぁと、
妄想を膨らめています。
今後とも宜しくお願い致します。
初めからうかがえたらどんなに良かったかと後悔が募りますが、
とても楽しむ事が出来ました。
ありがとうございました。
まだまだ教えて頂かなければならない事が沢山ありますが
自分のアレンジを使って、コーディネートできたら楽しいだろうなぁと、
妄想を膨らめています。
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by ローレン
at 2009年03月05日 02:20

ローレンさま
先日は講座にお越しくださり、ありがとうございました!
いつも一緒におしゃべりしている方を目の前にしてのレクチャーは
不思議な緊張感もありましたが、
私もすっかり楽しんでしまいました。
ローレンさんはすでにお花ができるという
強い味方(笑)をお持ちですので、そこから色やイメージを
ひろげてテーブルコーディネートを楽しんでくださいね。
先日は講座にお越しくださり、ありがとうございました!
いつも一緒におしゃべりしている方を目の前にしてのレクチャーは
不思議な緊張感もありましたが、
私もすっかり楽しんでしまいました。
ローレンさんはすでにお花ができるという
強い味方(笑)をお持ちですので、そこから色やイメージを
ひろげてテーブルコーディネートを楽しんでくださいね。
Posted by tsuyu
at 2009年03月04日 18:32
