2009年09月08日
ティーセミナー(第3回)
今日は、毎回楽しみにしている
アトリエLIliさんでの
奥川伊津子先生のよるティーセミナー♪

今回はスリランカ(セイロン)、中国、ジャワの
紅茶の歴史を学び、テイスティング。
産地によって、同じスリランカの紅茶でも、
味が全く違う事に改めて驚かされます。
中国の紅茶は世界3大紅茶の一つであるキーモン。
独特の香りで、実は私は苦手…。
お好きな方は癖になるおいしさだそうです。
ジャワティーは癖のない水色の美しい紅茶。
ブレンドティーに多く用いられるそうですよ。
色々と学んだ後は、
先生お手製のピオーネのパイに、
ダージリン(セカンドフラッシュ)のティータイム。

一緒に受講している方々との楽しい会話や、
オシャレで洗練された食器やテーブルコーディネート、
おいしいティーとフード。
とても楽しい時間を過ごし、
体の中まで癒されてまいりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
奥川先生のHP
http://www.cozytea.net/
とても素敵です♪
アトリエLIliさんでの
奥川伊津子先生のよるティーセミナー♪
今回はスリランカ(セイロン)、中国、ジャワの
紅茶の歴史を学び、テイスティング。
産地によって、同じスリランカの紅茶でも、
味が全く違う事に改めて驚かされます。
中国の紅茶は世界3大紅茶の一つであるキーモン。
独特の香りで、実は私は苦手…。
お好きな方は癖になるおいしさだそうです。
ジャワティーは癖のない水色の美しい紅茶。
ブレンドティーに多く用いられるそうですよ。
色々と学んだ後は、
先生お手製のピオーネのパイに、
ダージリン(セカンドフラッシュ)のティータイム。
一緒に受講している方々との楽しい会話や、
オシャレで洗練された食器やテーブルコーディネート、
おいしいティーとフード。
とても楽しい時間を過ごし、
体の中まで癒されてまいりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
奥川先生のHP
http://www.cozytea.net/
とても素敵です♪
Posted by ローレン at 23:28│Comments(2)
│ダイアリー
この記事へのコメント
Liliさんコメントありがとうございます。
今回のセミナーもとても楽しかったです♪
次回はクリスマス…。
本当に早いですね~!
でも、とても楽しみなので、早くセミナーの日を迎えたいです♪
写真??Liliさんの方が数段綺麗ですよ~!
今回のセミナーもとても楽しかったです♪
次回はクリスマス…。
本当に早いですね~!
でも、とても楽しみなので、早くセミナーの日を迎えたいです♪
写真??Liliさんの方が数段綺麗ですよ~!
Posted by ローレン at 2009年09月15日 12:37
先日はお疲れ様でした。
ティーセミナーもすでに3回が終了してしまいましたね。
次回は「クリスマス」なんて・・早いです~!
奥川先生のクリスマスはいつも以上にお楽しみに・・♪
やっぱりローレンさんの写真はきれいですね!
ティーセミナーもすでに3回が終了してしまいましたね。
次回は「クリスマス」なんて・・早いです~!
奥川先生のクリスマスはいつも以上にお楽しみに・・♪
やっぱりローレンさんの写真はきれいですね!
Posted by Lili
at 2009年09月12日 19:42
