2009年09月11日

秋の味覚

初秋。

この面倒な作業はしたくない!と毎年思いつつ
毎年必ずやってしまうこと。

栗ご飯作り。

秋の味覚
コロッとした見た目のかわいらしさに、
ついつい買ってきてしまうのです・・・。

秋の味覚
ようやく外皮がむき終った♪

秋の味覚
渋皮もむき終わり~♪
疲れた。。。


あとは炊飯器が頑張ってくれて・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・待つこと1時間!


秋の味覚

ほくほくのつやつやの栗ご飯が完成です♪

栗ご飯、大好きなんです。
来年もきっと作っていることでしょう…。


同じカテゴリー(ダイアリー)の記事
 バースデーケーキ (2019-02-25 22:53)
 大城先生のお菓子教室 (2019-01-23 16:23)
 七草粥を食す (2019-01-07 15:31)
 ガレットデロワを食す♫ (2019-01-06 17:56)
 ロイヤルコペンハーゲンの紅茶♫ (2018-12-17 14:58)
 リンナイのデリシア最高〜❤︎ (2018-12-05 16:29)

この記事へのコメント
えりりんさんコメントありがとうございます。
時間をかけて作っても、あっという間に食べ終わってしまいます。
おいしいと言って食べてくれる人がいるだけで良しとしないと。
えりりんさんも画像と言わず、作って下さいね。
Posted by ローレン at 2009年09月19日 10:20
手間がかかりますね~お疲れ様でした~
その分、よりおいしい~のではないでしょうか??
私も食べたくなりました。今は画像で我慢・・・
Posted by えりりんえりりん at 2009年09月17日 07:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アクセスカウンタ
カテゴリー
削除
秋の味覚
    コメント(2)