2010年05月12日
紅茶教室
今日は待ちに待った
アトリエLiliさんで行われる紅茶教室の日。

大好きなティータイムをよりセンス良く、
すごすための極意をいつも教えて頂き、
少しずつではありますが、レベルアップ出来ている…?
今日はティーフードのお勉強という事で、
サンドイッチの作り方。
ティータイム用ですので、一口で食べられる大きさに作ります。
その大きさで、見た目にも美しく、おいしいと思って頂くには、
やはりちょっとしたひと手間が必至ですね。

みんなで作る楽しさと、ひと手間の驚きで、
とても充実した時間でした。
頂いたダージリンもとてもフルーティー♪
先生お手製のオレンジケーキ、アイスも絶品でした。

忘れないうちにサンドイッチパーティー開催いたしましょうか♪
アトリエLiliさんで行われる紅茶教室の日。
大好きなティータイムをよりセンス良く、
すごすための極意をいつも教えて頂き、
少しずつではありますが、レベルアップ出来ている…?
今日はティーフードのお勉強という事で、
サンドイッチの作り方。
ティータイム用ですので、一口で食べられる大きさに作ります。
その大きさで、見た目にも美しく、おいしいと思って頂くには、
やはりちょっとしたひと手間が必至ですね。
みんなで作る楽しさと、ひと手間の驚きで、
とても充実した時間でした。
頂いたダージリンもとてもフルーティー♪
先生お手製のオレンジケーキ、アイスも絶品でした。
忘れないうちにサンドイッチパーティー開催いたしましょうか♪
Posted by ローレン at 23:57│Comments(2)
│ダイアリー
この記事へのコメント
Liliさん、コメントありがとうございます。
昨日はありがとうございました。
本当に楽しい時間で、随分長居してしまいました。
ガーデンパーティーするほどお庭が手入れされていないので、
(ここのところめっきりさぼっています…。)
とりあえずは、室内での開催になりそうです。
昨日はありがとうございました。
本当に楽しい時間で、随分長居してしまいました。
ガーデンパーティーするほどお庭が手入れされていないので、
(ここのところめっきりさぼっています…。)
とりあえずは、室内での開催になりそうです。
Posted by ローレン
at 2010年05月13日 23:38

昨日はお疲れ様でした。
今までとはまた違った内容で、楽しかったですね!
サンドイッチパーティー、ぜひ開催してください♪
といっても気候が問題ですね・・
梅雨になる前に、私もティーパーティをしたいなぁと思ってます♪
では、来月の「アイスティー」もお待ちしております。
今までとはまた違った内容で、楽しかったですね!
サンドイッチパーティー、ぜひ開催してください♪
といっても気候が問題ですね・・
梅雨になる前に、私もティーパーティをしたいなぁと思ってます♪
では、来月の「アイスティー」もお待ちしております。
Posted by Lili at 2010年05月13日 23:26