2011年07月25日
フレンチ「エピファニー」さんへ
友人と佐鳴台のフレンチエピファニーさんへ
ランチへ行ってきました。
私が学生のころからあるフレンチレストラン。
上質で、丁寧な仕事ぶりに長年のファンが多いのもうなづけます。
頂いたのは、Aコース+デザートプレート。

舞阪産しらすのキッシュパイ

牛ロースのステーキ 自然塩風味

デザート盛り合わせ
スイカのジュレ・チーズケーキ・キイチゴのシャーベット
パン、コーヒー付き
どのお料理も、素材の良さが引き出されていて、
本当においしい♪
興味深いお料理がまだまだあるので、
しばらく通う事になりそうです。
興味のある方は是非ご一緒に♪
とてもお薦めです。
2時間ほどのランチタイムをガールズトークに華を咲かせたにもかかわらず、
話し足りない…。
ということで、自宅に戻りトーク再開(笑)
ランチで満足に膨らんだおなかが、
ペッタンコになるほどおしゃべり♪
楽しい時間を過ごしました。
ランチへ行ってきました。
私が学生のころからあるフレンチレストラン。
上質で、丁寧な仕事ぶりに長年のファンが多いのもうなづけます。
頂いたのは、Aコース+デザートプレート。
舞阪産しらすのキッシュパイ
牛ロースのステーキ 自然塩風味
デザート盛り合わせ
スイカのジュレ・チーズケーキ・キイチゴのシャーベット
パン、コーヒー付き
どのお料理も、素材の良さが引き出されていて、
本当においしい♪
興味深いお料理がまだまだあるので、
しばらく通う事になりそうです。
興味のある方は是非ご一緒に♪
とてもお薦めです。
2時間ほどのランチタイムをガールズトークに華を咲かせたにもかかわらず、
話し足りない…。
ということで、自宅に戻りトーク再開(笑)
ランチで満足に膨らんだおなかが、
ペッタンコになるほどおしゃべり♪
楽しい時間を過ごしました。
Posted by ローレン at 20:47│Comments(1)
│ダイアリー
この記事へのコメント
はじめまして。スタンプラリー事務局のAIです。
エピファニーさんをいつもご愛顧いただき、ありがとうございます。
この度、長年温めていたスタンプラリー企画「浜松フレンチのルーツを訪ねて」の許可をシェフからもらい実現することが出来ました!
三鞍の山荘と浜松の老舗フレンチ2店舗での料理を食べ比べてみようという、いわば「師匠と弟子対決」の企画です。
事務局と言いつつ私ひとりで、本業の合間に作ってきた素人イベントです。
私自身は皆様と同じく単なるいちファンです。
この度、やっとスタンプラリーのブログを立ち上げることが出来ましたので、是非一度お越しください。アドバイスなどいただけたらうれしいです。
至らない点も多々ありますが、読み応えのある構成にするつもりです。
山荘も今がちょうど桜がきれいな時期で、菖蒲の季節ももうすぐですね。
キーワード「浜松フレンチ スタンプ」で検索してください。
エピファニーさんをいつもご愛顧いただき、ありがとうございます。
この度、長年温めていたスタンプラリー企画「浜松フレンチのルーツを訪ねて」の許可をシェフからもらい実現することが出来ました!
三鞍の山荘と浜松の老舗フレンチ2店舗での料理を食べ比べてみようという、いわば「師匠と弟子対決」の企画です。
事務局と言いつつ私ひとりで、本業の合間に作ってきた素人イベントです。
私自身は皆様と同じく単なるいちファンです。
この度、やっとスタンプラリーのブログを立ち上げることが出来ましたので、是非一度お越しください。アドバイスなどいただけたらうれしいです。
至らない点も多々ありますが、読み応えのある構成にするつもりです。
山荘も今がちょうど桜がきれいな時期で、菖蒲の季節ももうすぐですね。
キーワード「浜松フレンチ スタンプ」で検索してください。
Posted by スタンプラリー実行事務局
at 2014年04月05日 02:44
