2013年11月15日

山陰旅行記

11月13.14日と、旅行へ行ってまいりました。

一日目は、足立美術館。


米国の日本庭園専門誌
「Sukiya Living/ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」が、
全国900ヶ所以上の名所旧跡を対象に実施した
「2012年日本庭園ランキング(潮騒ランキング)」に、
10年連続庭園日本一に輝いた美しい日本庭園のある美術館。
同時に横山大観を始め、菱田春草、榊原紫峰など、
日本画家の作品を観ることができます。
美術作品の素晴らしさはもちろんですが、
やはり、日本庭園の美しさに目を奪われます。

幸運なことに直前まで降っていた雨が上がり、
庭園に虹が出現‼
これにはテンションが一気に上がりました。
紅葉が始まっていることもあり、秋の日本庭園を
満喫いたしました。

この日の観光はここまで。
この後、宿泊先の玉造温泉で島根県安来地方の民謡、
安来節(やすぎぶし)など、白石家一座の催しを拝見。

実は、あまり期待していなかったのですがσ^_^;
とても楽しかったです‼

のんびり温泉につかり、
たっぷりの就寝で、二日目に備えます。

一日目はここまで(( _ _ ))..zzzZZ






同じカテゴリー(ダイアリー)の記事
 バースデーケーキ (2019-02-25 22:53)
 大城先生のお菓子教室 (2019-01-23 16:23)
 七草粥を食す (2019-01-07 15:31)
 ガレットデロワを食す♫ (2019-01-06 17:56)
 ロイヤルコペンハーゲンの紅茶♫ (2018-12-17 14:58)
 リンナイのデリシア最高〜❤︎ (2018-12-05 16:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アクセスカウンタ
カテゴリー
削除
山陰旅行記
    コメント(0)